コラム

速度制限はどうなるのWiMAX2+

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年2月20日にWiMAXのプランが一新されました。
これにより、「WiMAX=無制限」という形式が崩れてしまいました。

WiMAX2+の通常のプランは7GB制限

今までネット上や、電気屋さんの店頭でWiMAXは月額料金3696円で使い放題をよく見たと思いますが、これらの激安時代は遂に終わりを迎えました。

3,696円プランは継続も通信制限あり

速度制限がないからWiMAXを選んだ方って多いと思います。
しかし、通常料金の3,696円プランでは、1ヶ月7GB制限が存在します。
沢山使いたいと思っている方はこの通常プランだと難しいかもしれませんね。
※2015年2月20日~ or プロバイダーにより2015年4月1日~

使い放題のプランもあります!

インターネットが使い放題のプランが無くなったかと言うとそうでもありません。
実は、「ギガ放題プラン」と言って、月額4,380円にてほぼ無制限に使う事ができます。
※一部有料オプション「au 4G LTE」を利用した場合は、通信規制にかかる場合も御座います。
※3日間3GB以上を利用した場合、速度制限が発生します。

少し月額料金が高いのでは?

今までよりも約700円の実質的値上げと言って良いでしょうね。
その代わりとして、スピードが速くなる(最大速度220Mbps)のですが、そこまで高速通信を追求しなくても良いのではと感じました。

ポケットWiFiとWiMAXを比較して思う事

2015年2月20日より前であったら、WiMAXもポケットwifiもどちらも良いと言う事が言えましたが、
実質的な料金の値上げに伴い、無制限に使いたい人以外は、ポケットWiFiの方が良いのではないでしょうか。

ポケットWiFiは、特にYahoo WiFiが月額2,743円で「高速通信+広いエリア」で使えることで有名です。
一部口コミで遅いと記載されていますが、そんなことは有りません。
何故ならYahoo WiFiの回線は、「ワイモバイル」+「softbank」の回線を利用しているので、普通に使用する分には遅くなりません。

モバイルwifiルーターは結局どれが良い?

最終的に結論を出すとするのであれば、

月額料金を安く抑えたい方は「Yahoo WiFi」が間違いなくおすすめです。

無制限にインターネットを使いたい、月額料金が4,000円を超えても大丈夫と言う方はWiMAXがおすすめとなっております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加