コラム

ポケットwifiとWiMAXを比較

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
icn_hikaku

モバイルwifiルーターを購入するならポケットwifi? WiMAX?

モバイルwifiを購入したいけど、どれが良いかわからない。と言う人多いですよね。
このページでは、ポケットWiFi及びWiMAXを比較してどちらがオススメなのかを紹介しています。

ポケットWiFiとは

一般的にワイモバイルから販売されているモバイルwifiルーターをポケットwifiとよばれています。
ポケットwifiは他にも、Yahoo wifi、楽天スーパーwifi、GMOとくとくBB Pocket wifi 4G等があります。
特徴的なのが、広範囲のエリアで高速通信が可能です。
デメリットとして挙げられるのが、「速度制限」です。
1ヶ月の利用量、7GBの制限を超えてしまうと翌月までの間は、速度が遅くなってしまいます。

WiMAX

UQコミュニケーションズから販売されているモバイルwifiルーターをWiMAXとよばれています。
WiMAXは、GMOとくとくBBのWiMAXや、@nifty WiMAX等からも販売されています。
最大の特徴は、速度制限無しの使い放題です。
上記で述べてました、ポケットwifiだとどうしても7GBの制限がありますが、WiMAXなら毎日の通信量を気にせず使い放題が出来ます。
デメリットとしては、月額料金が少し高めです。

ポケットwifiとWiMAXを本気で比較

ポケットwifiの月額料金(最安値)では2,680円です。
逆にWiMAXは、月額料金3,609円と1000円程度高い料金となっています。

通信エリアは何とも言えませんが、ポケットwifi系の方が繋がりやすいです。
公式サイトにてエリアを確認すれば直ぐにわかりますが、WiMAXは田舎は電波が入り辛いです。
県庁所在地や主要都市に住んでいるのであれば、問題御座いませんが、
それ意外の土地に住んでる方には、ポケットwifiがオススメです。
但し、エリアによってはWiMAXも繋がりやすいので一概に言えないのが本音です。

速度制限のあり?なし?どちらを選ぶ?

そこまでインターネットを使わないけど、モバイルwifiを持っておきたいと言う方には、ポケットwifiがオススメです。
また、多少料金が高くても良いから、速度制限無しで使い放題が良いと言う方でしたら、WiMAXがオススメです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加