コラム

月額2000円台のポケットWiFiのおすすめどれ?3つの理由からわかる格安のWiFi

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2000wifi

月額2,000円台で使えるポケットWiFiを紹介します。

紹介する中でも

  • 月々に使える高速データ通信量
  • 契約期間
  • 速度

の3点を重視して月額2,000円台のおすすめのポケットWiFiを選んでいきます。

月々に使える高速データ通信量

WiFi選びで重要なのが、毎月の速度制限は何GB使ったらです。

iPhoneやAndroidのスマートフォンでもそうですが、契約してるデータ通信量を超えると、速度制限になりインターネットが低速でしか繋がらなくなりますね。

速度制限時はYOUTUBEが見れなかったり、不便になる事が多いです。

そのため、月々に使える高速データ通信量は物凄い重要になります。

なお、月額2,000円台で利用できるポケットWiFiは4社だけとなっております。

  • Nextmobile
  • Yahoo WiFi
  • ワイモバイル
  • 楽天モバイル

※楽天モバイルは「格安SIM+モバイルルーター」となるため、本体代が別途必要です。

では早速4社の1ヶ月に使える高速データ通信量を見ていきましょう!

プロバイダ名 1ヶ月に使えるデータ量
Nextmobile 20GB
Yahoo WiFi 5GB
ワイモバイル 5GB
楽天モバイル 10GB

上記の通り一ヶ月間に使える高速データ通信量は「Nextmobile」が圧勝です。

2位の楽天モバイルの10GBよりも2倍使えて、ワイモバイルの5GBよりも4倍使う事ができます。

契約期間はどうなの?

ポケットWiFiは一般的に2年から3年の契約期間となっております。途中解約の場合はプロバイダによって高額の違約金を請求される場合がありますので注意してください。

せっかく月額2,000円台のポケットWiFiを契約したのに、高い違約金を払ったら意味ないですね!

では月額2,000円台で使えるWiFi4社の契約期間を見ていきましょう!

プロバイダ名 契約期間
Nextmobile 2年
Yahoo WiFi 3年
ワイモバイル 3年
楽天モバイル 縛りなし

ネクストモバイルは2年、楽天モバイルは契約期間の縛りがありません。

楽天モバイルの縛りがないという事は、いつ辞めても違約金が発生する事はありません。
※端末を分割払いしている場合は、解約時に残りの端末代金の請求されます。

契約期間でいえば「契約期間なしの楽天モバイル」がおすすめとなっております。

もちろん楽天モバイルを除外すれば契約期間2年と短いネクストモバイルもおすすめです。

速度について徹底比較

せっかく契約したポケットWiFiが遅かったら使い物になりませんよね。
そこで月額2,000円台のポケットWiFiの速度を徹底比較しました。

プロバイダ名 契約期間
Nextmobile 下り最大150Mbps/上り最大50Mbps
Yahoo WiFi 下り最大112.5Mbps/上り最大37.5Mbps
ワイモバイル 下り最大112.5Mbps/上り最大37.5Mbps
楽天モバイル 下り最大337.5Mbps/上り最大50Mbps

楽天モバイルの下り最大337.5Mbpsは飛びぬけて速いです。しかし理論上の数値であって、実際の楽天モバイルの速度は他社と比較すると遅いです。

見た目の数値だとわかりにくいのですが、楽天モバイルは格安SIMを利用しているため、回線混雑時間帯には、5Mbps~20Mbpsしかでない場合も多かったりします

この速度に関しては実際に使ってみないとわからないと思いますが、最大速度には騙されないでください。

遅くても大丈夫という方には「楽天モバイル」での契約も有りですが、速度を考えるのであれば、それ以外を選んだほうが間違いありません。

月額2,000円台で一番おすすめのポケットWiFiは「ネクストモバイル」


ネクストモバイルは、

  • 月額料金2,760円
  • 月20GB迄高速通信可能
  • 契約期間は2年
  • 速度は最大150Mbps

となっており、月額2,000円台で利用ができるポケットWiFiの中でも月々の利用できるデータ通信量が20GBと沢山インターネットを使う事ができます。

こんなに条件が良いWiFiなのに契約期間は2年間と短いです。※WiMAXは3年契約が主流です。

これ以上に条件が整っているWiFiは無く、コストパフォーマンス最強のWi-Fiです。

因みに、月額2,000円台のポケットWiFiは「Yahoo WiFi」「ワイモバイル」と2社ありますが、どちらもネクストモバイルと比較してしまうと高速データ通信量が見劣りしてしまいます。

プロバイダ名 高速データ通信量 月額料金 契約期間
Nextmobile 20GB 2,760円 2年間
Yahoo WiFi 5GB 2,942円 3年間
ワイモバイル 5GB 2,480円 3年間

ここまでネクストモバイルが安いと何かデメリットがあるのでは?と思う人も多いですが、何も隠している事はありません。

唯一気をつけることといえば、契約期間の2年間を終わると月額料金が2,760円から3,695円に値上がりします。そのため契約期間の2年間が終わったら解約するようにしましょう。

この点だけ気をつけていれば、月額2,000円台のポケットWiFiを楽しめます。

「月20GB」「月額料金2,760円」「2年契約」「ソフトバンク回線」の言う事なしのポケットWiFiです。
ネクストモバイル:https://next-mobile.jp/

契約期間縛りなし「楽天モバイル」


楽天モバイルは、

  • 5GBが1,450円
  • 10GBが2,260円
  • 契約期間の縛りなし
  • 速度は最大337.5Mbps(MR05LN)

上記の通り契約期間がなしのWiFiとして人気です。

楽天モバイルの注意点として、格安SIM+モバイルWiFiルーターの購入が必要になります。

ポケットWiFiと言えば端末が無料でもらえる事が多いのですが、楽天モバイルは端末を別途購入しないといけません

端末代は最新機種のMR05LNが21,900円、旧型のMP01LNが10,800円となっております。分割払いにも対応しておりますので、一括で支払うのが難しい場合は分割払いでもOKです。

他のプロバイダと比較しても格安SIMを利用しているため、楽天モバイルの月額料金は全体的に安い設定となっております。

5GBでしたら月額1,450円とYahoo WiFiやワイモバイルよりも1,000円も安く利用できます。

10GB以下利用であれば楽天モバイルのポケットWiFiはおすすめできます。

楽天モバイルのポケットWiFiは格安SIMと端末のセットにより業界一格安で利用ができます。
楽天モバイル:https://mobile.rakuten.co.jp/

月額2,000円台のポケットWiFiのまとめ

月額2,000円台のポケットWiFiで一番おすすめは「ネクストモバイル」です。

ネクストモバイルは、「月額料金が安く(2,760円)」「契約期間2年」「ソフトバンク回線」「月20GB迄高速通信が可能」と2,000円台のポケットWiFiに限らず月額3,000円以上するWiFiに引けをとらないです。

それほどネクストモバイルはお得です。

ネクストモバイル以外を考えるのであれば、格安の楽天モバイルがおすすめです。

月額料金だけを見れば、5GBが1,450円と業界最安値にて利用ができます。

このようにポケットWiFiもプロバイダが違うだけで、「速度」「契約期間」「利用できる高速データ通信量」等が変わってきますので、検討中の人は必ず比較して検討を行いましょう。

月額2,000円台のWiFi以外も比較しているのが下記の2記事になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加